カテゴリー 未設定
2015/8/6
92円
利確しました!
ただご覧のとおり含み損を抱えています↴
しかしながら計画的な含み損、ナンピンを仕掛けています。
僕自身の経験から
1)裁量トレードは不向き(運では無理)
2)ファンダメンタルも無理(そもそも世界情勢がさっぱり)
そこから導き出した取引が
1)超低額トレード(SBI講座に変更)
2)取引の感触を味わいたい(SBI口座に変更)
3)銀行に預けておくよりも金利が高い!(SBI口座に変更)
と自分に都合のいいことを並べてみましたが、結局口座が破綻したら自己責任です。
利益はほとんど出ませんが、時々大きく変動し利確出来たり含み損が解消されると、快感です
明日は仕事が順調でしたら、お勧めのYouTubeセミナーをご紹介します
2015/3/11
何回言っても
今日も別部署のサポートに行ってました
久しぶりに行きましたが、人が育っていません
いつになったら本気を出してくれるのでしょうか
次の仕事についてからでしょうか
FXです
今日はやけに下落しました
おかげで今含み損です
2015/3/10
出来ない2台持ち
相変わらずスマホ料金が高いですね〜
そこで今のデータプランを解約して、以前持っていたスマホに格安SIMを入れて、
テザリングすればデータプランの節約にならないか検証してみました。
なんと試算では今より年間約25,000円の節約になります。
ところが大きな問題が二つ。
どちらも致命的です。
1)少し前のDoCoMoの機種をSIMフリーにすると、テザリングが出来ません。
2)データプランを契約しないと月々サポート割が出来ません。
1の問題はしょうがないらしいです。
2については将来的に完全にSIMフリー化されれば、機種代金は値崩れすると思いますが・・・
僕の地元にはまだ「光」がとどいていないので、「光割」もできません。
今のプランでまだまだ辛抱です。